熱源を使わずに、調理や給湯など使用するエネルギーを全て電気でまかなうことができます。
効率よく電気を使用するため、光熱費を抑えることができます。
- 取り扱いメーカー
- パナソニック・日立・三菱・東芝・ダイキン工業 etc...
オール電化住宅の特徴
-
- エコキュート(自然冷媒(CO 2 )ヒートポンプ給湯機
- エコキュートはお湯を沸かす際に、電気と大気熱を利用します。そのため、エネルギーのみでお湯を沸かす場合に比べて電力消費量約1/3になります。
また、電気代の安い深夜料金を使用してお湯を大量に沸かしタンク内に貯めておくので給湯コストを大幅に削減することができます。
-
- IHクッキングヒーター
- 電気を熱源として、磁力線の働きにより、鍋だけを直接温めます。まわりの空気を熱するといったロスが少なく高い熱効率が実現できます。
また、火を使わないため火災の心配がありません。
メリット
-

- ガス料金の支払いがなくなる
- ガスの使用がなくなるため、エネルギー料金を電力のみに一本化することができます。
-

- 火災の危険性が低くなる
- 炎を使用することがなくなるため、火災の危険性が低くなります。
-

- 非常用水として利用できる
- 断水時や停電時には、エコキュートのタンク内の水を非常用水として利用することができます。